カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 01月 29日
先日開催された、杉本さなえさんの個展を記念して
ハンカチを製作いたしました。 個展で描き下ろされた絵を9点あしらっています。 飾ってもいいし、ご愛用いただくのにもいいし、 贈り物を包んだり、窓辺に吊るしても素敵だと思います。 storesでお求めいただけますので よろしければどうぞ→ ⭐ 杉本さんの書籍やポストカードと一緒にお求めいただけます。 #
by nowaki-kyoto
| 2023-01-29 18:24
|
Trackback
2023年 01月 28日
先日まで個展を開催いただいていた、杉本さなえさんの画集を
storesに掲載しました→ ⭐ 杉本さんはGペンの細い先を重ねていって絵を描きます。 まるで細かな編み物をした布地のような原画、 その繊細な風合いを画集にうつした1冊です。 綺麗な本で、ご自宅用にも贈り物にもオススメです。 言葉から絵を見たり、絵から言葉を考えたりと 何度でもめくって楽しめる画集です。 装丁はサイトヲヒデユキさんで、 挟み込みや、インクを変えたりと、遊び心があり 目でも手でも、堪能できるもになっています。 これを出す「えほんやるすばんばんするかいしゃ」は すごいな、と感心します。 小さな場所だからこそ、贅沢にできる本作り。 ぜひ実物を御覧いただきたいです。
#
by nowaki-kyoto
| 2023-01-28 20:19
|
Trackback
2023年 01月 26日
工房イサドさんの額縁が入荷しましたが...
すぐ完売してしまいました。 少し画像を掲載します。 7月に展示がある予定ですので そのときにたくさん!ご覧いただけると思います。 イサドさんは古い建具をばらして、 額縁を仕立てています。 また古道具を意匠に使うことも。 こちらはメジャーを貼り付けています。 また、イサドさんがデザインした 木を切り出して、立体的な模様を付けたもの。 木目を生かしたものもあります。 「見立てる」という行為がこういった デザインとして現れるのがとても面白く感じます。 今回出会えなかった皆さん。 7月の展示をお楽しみにお待ちくださいませ。 #
by nowaki-kyoto
| 2023-01-26 19:47
| 器
|
Trackback
2023年 01月 23日
きくちちきさんの新刊絵本『いるかのこ』が入荷しました。
ペーパーバックタイプの月刊絵本です。 大好きなことがいっぱいあるイルカの子どもが主人公。 みずみずしい青い世界がのびやかに描かれます。 また『いろいろかえる』のサイン本も在庫をアップしました。 特色も使用して、いろとりどりの鮮やかなカエルが登場する絵本です。 そして、えほんやるすばんばんするかいしゃさんが企画した きくちちきさんとサイトヲヒデユキさんの二人展で制作された 絵本も同時に掲載しています。 こちらは、ちきさんが発表した横長の大きい絵を サイトヲさんが再構成して、1枚の絵巻のようなつながった絵本にしています。 サイトヲさんは、近年のちきさんの絵本のデザインをたくさん 手掛けているデザイナーさんです。 小さな手のひらサイズですが、奥行きと広がりのある面白い1冊です。 通販ご希望の方はこちらに詳細を掲載しています→⭐ #
by nowaki-kyoto
| 2023-01-23 19:42
| 読書
|
Trackback
2023年 01月 20日
ミロコマチコさんの手ぬぐいが新入荷しました。
こちらは先日東京で開催された、 newtonさん、甘雨さんのイベントで制作された 「甘雨」という絵柄です。 雨の日に、キラキラと光りながら、 空気を震わせる美しい雨を思い出します。 雨粒の軌跡。 storesにも掲載しました→⭐
#
by nowaki-kyoto
| 2023-01-20 17:47
| 手ぬぐい
|
Trackback
|
ファン申請 |
||