カテゴリ
以前の記事
2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 12月 22日
12月は店舗修繕で休みをいただいておりましたが、
25日から荒井良二さんの個展を開催いたします。 事前予約制となりますので、どうぞご注意くださいませ。 Solo exhibition 荒井良二「たとえばあっちいってみるとか」 2021/12/25-2022/1/17 open:11:00-19:00 close:12/30・31・1/1・5・6・12・13 *コロナ対策として、来店は事前予約制、 予約は前の週の日曜22時からこちらにて→ ⭐ *入店時、手指の消毒・スリッパの着用・ *当日体調のすぐれない方は、ご来店をご遠慮ください。 安全安心を優先させていただきます。 #
by nowaki-kyoto
| 2021-12-22 18:57
| 展覧会
|
Trackback
2021年 10月 30日
11月の展覧会はユカワアツコさんの個展になります。
引き続き、新型コロナ対策として予約制となりますので、 ご予約の上、ご来店をお願いいたします。 最初の4日間(11/6-9)の予約は、10月31日22時からスタートします。 ご家族、ご友人でも必ず一人ずつご予約下さい。 メッセージ欄に「何人で行きます」と書くのは無効です。 見逃す可能性があるので、ご遠慮下さい。 ユカワアツコ個展 -草木鳥鳥文様- 『母の友』(福音館書店月刊誌)にて連載された「草木鳥鳥文様」 梨木香歩さんが文章を書き、ユカワアツコさんが鳥を描き、 美しい1冊の本になりました。 耳を澄ませば、鳥の声が聞こえてくるような、 2021年11月6日(土)-22日(月) open:11:00-19:00 close:10・11・17・18 *コロナ対策として、来店は事前予約制、 予約は前の週の日曜22時からこちらにて→⭐ *作品はお一人様(ご家族様含む) (一部非売品) *入店時、手指の消毒・スリッパの着用・ *当日体調のすぐれない方は、ご来店をご遠慮ください。 安全安心を優先させていただきます。 #
by nowaki-kyoto
| 2021-10-30 19:36
| お知らせ
|
Trackback
2021年 10月 04日
本日、つじにぬきさんの絵本原画+作品展が終了しました。
ご予約制の来場ありがとうございました。 本来は来週から、loosen up collection の受注即売会、 牧野伊三夫さんのフェアと店頭で続くはずでしたが、 loosen up さんは延期、牧野さんのフェアはWEBのみで開催と 変更させていただきます。 急な変更申し訳ありませんが、コロナの状況が心配なのと、 私自身ちょっと疲れが出ちゃってるので、 店内と自分のメンテナンス期間とさせていただきます。 楽しみにしていた皆さん、すみません! 今月はカレンダーの発送も重なり、基本的に一人で営業しているので、 無理をしないように、少しずつ発送もさせていただきます。 申し訳ありませんが、どうぞご了承くださいませ。 日々の様子はそちらを御覧下さいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。 #
by nowaki-kyoto
| 2021-10-04 20:04
| 今月の予定
|
Trackback
2021年 09月 20日
写真家の吉田亮人さんと、装丁家の矢作多聞さんで作る写真絵本
「はたらく」シリーズの第1弾『本屋』と第2弾『中華料理屋』が 増刷して2刷となり再入荷しました。 この写真絵本は、働く人の丸一日を朝から晩まで撮影し、 いつからどういう風に1日を過ごしているのか眺める、 ドキュメンタリーとなっています。 本屋は、大阪と京都の間にある水瀬という土地にある長谷川書店さん。 本好き、本屋さんにもファンが多い書店です。 街の本屋さんですが、欲しい本が目に飛び込んでくるような本屋さんです。 行ったことのある人も、これから行ってみたい人もぜひ。 中華料理店は、現在は閉店してしまった、吉田さんの実家です。 料理屋さんの賑やかさ、ぎゅっとした濃密な調理場の空気も漂う1冊です。 なんだかお腹がすいてきます。 この写真絵本は初版は限定100部で、売り切れとなり、 こちらの2刷も限定250部ですので、気になる方はお早めにどうぞ。 通販はこちらで→⭐️ 吉田さんの自伝的エッセイ『しゃにむに写真家』もサイン入りを掲載しています。 こちらも装丁は矢萩多聞さんです。 #
by nowaki-kyoto
| 2021-09-20 20:16
| 読書
|
Trackback
2021年 09月 19日
どいかやさんの「チリトチリリ」最新刊、
『チリとチリリ よるのおはなし』入荷しています。 第8作。おまけのペーパーがついていて、 かやさんのインタビューと裏面はポスターになっています。 夕暮れに自転車に乗り、ライトを付けて出かける先は お祭り!きつねの屋台で、美味しいジュースをごくごくのむと、 二人に耳と尻尾が生えました! サイン入りで、現在通販を開始しています→⭐︎ アリス館カラーの手ぬぐい新色も入荷しています。 2022年3月に原画展も予定していますので、 どうぞお楽しみに。 #
by nowaki-kyoto
| 2021-09-19 18:32
| 読書
|
Trackback
|
ファン申請 |
||