カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 11月 28日
江籠正樹さんの木の人形たち、
毎年11月に登場する、クリスマス版の受注予約は30日までです。 店舗が休みをいただいておりますので、 予約や問合せはメールでお願いいたします。 メール:nowaki.kyoto@ジーメール.com(ジーメールを英字にしてください) 集計などもありますので、30日17時までで、締め切りとさせていただきます。 小さな人形は、4cmほど。中くらいのサンタさんは、6cmくらいです。 お値段は、小オブジェ1600円(ツリーのみ1200円)、 ブローチ1800円、中オブジェ3800円です。 お届けは12月中旬を予定しております。 *12月14日〜店頭にてお渡しを開始しております。 ![]() ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-28 10:24
| お知らせ
|
Trackback
2013年 11月 27日
100%ORANGEさんの個展は、25日で終了いたしました。
久しぶりの関西での展示、たくさんのお客様にご来場いただきました。 ありがとうございました。 今回は恵文社さんとの合同展示でしたが、 恵文社さんでは約60点、nowakiでは約40点、 合計100点近くの作品が並びました。 両会場共通のシルクスクリーン作品8点に、 nowakiでは、『ひとりごと絵本』の原画の展示、 木製の小さな額縁作品、描きおろし作品などが並び、 タッチの違いや筆遣いなど、楽しんでいただけたと思います。 全体的に小さな町家によく似合う構成で、お客様にも好評でした。 ![]() かわいらしい絵のなかにも、シュールな場面やきらっと光るユーモアが混ざり込む 100%ORANGEさんの作品は、何度も立ち止まって、見返してしまいます。 タイトルの面白さにも、くすくすと笑いがこぼれます。 とても楽しい、贅沢な時間となりました。 100%ORANGEさん、本当にありがとうございました。 展示にあわせて、100%ORANGE×nowakiオリジナル手拭いの製作もしました。 こちらのパピヨン手拭いは、引き続き店舗で販売させていただきます。 ミロコマチコさん、きくちちきさんに続いて、3作目のオリジナル手拭いです。 今回は真ん中で色分けして、1枚で2色楽しめるようになっています。 ![]() 展示は終了しましたが、 ポストカードブック『PEOPLE』や3枚セットのシールなど 在庫のあるものも、引き続き店頭で販売いたします。 本日から12/13まで、nowakiはちょっと、お休みいただきます。 次回は12/14日(土)〜の石原稔久・いぶきみのり二人展からスタートです。 ここのところ、展示がつまっていましたので、 整理整頓、打ち合わせ、展示の準備など、少々のお休みをお許し下さい。 100%ORANGE作品、ご購入の方には、本日発送もしくはご連絡をいたしました。 お問い合わせの際は、メールでよろしくお願いします。 メール:nowaki.kyoto@ジーメール.com(ジーメールを英字にしてください) ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-27 01:37
| お知らせ
|
Trackback
2013年 11月 23日
ご好評いただいている、ookamigoccoさんの巻ぐるみに追加納品がありました。
今回は、ワニ(赤・大)とネコ(黒・ロング)、ハリネズミの3匹が到着。 他にブローチ3匹も。。。 *11/25現在、ネコ・ハリネズミ・ブローチは完売しました。 ![]() 先に納品がありました、オオカミ、ワニ(青・大)、バンビの3匹は、 嫁ぎ先が決まって、お客様のお家に大事に持ち帰られました。 皆さんの襟元で、慣れた様子で、旅立ちました。 12月に、オオカミ1匹とコウモリ1匹が納品予定です。 1匹ずつ手作りのため、表情の違いや布の違いなどございます。 お気に入りのこが見つかったら、ぜひ、お手に取って、巻いてみてください。 ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-23 02:04
| お知らせ
|
Trackback
2013年 11月 16日
現在nowakiでは、来年2014年度のカレンダーを4種類取り扱っております。
・ミロコマチコカレンダー「鉄三、ソトとボウはね」 ・堀口尚子「ieカレンダー」 ・西淑カレンダー ・関美穂子カレンダー「夢の違法建築」ポスタータイプ このうち、ミロコマチコさんのカレンダーに、曜日の間違いがありました。 2・4・6月の3ヶ月分です。すみません。 当店でお買い上げのお客様は、 店頭にて「ごめんなさいセット」をお渡しします。お申し出下さい。 もしくは、お手数ですが、ご来店が難しい方は、ブロンズ新社さんに ご連絡いただくと、対応していただけます→☆ セットには、差し替えのカレンダー3ヶ月分が入っております。 店頭在庫分を販売する際には、本日よりこのセットをお付けしております。 ![]() 他のカレンダー3種も在庫は少なめとなっております。 これと決めていらっしゃる方は、どうぞお早めに。 贈り物や、お年賀にされる方にも、重宝されております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-16 22:29
| お知らせ
|
Trackback
2013年 11月 13日
昨日から、!00%ORANGE個展”PEOPLE”始まりました。
今回は、グラフィック社の新刊ポストカードブック『PEOPLE』の発売とあわせて 京都の恵文社一乗寺店とnowakiの2カ所同時開催で、作品展が始まりました。 恵文社さんとnowakiで共通しているのは、 DMの絵柄にもなりました、シルクスクリーンの作品たち、 8人は両方に各1枚ずつ飾られています。 他はそれぞれ違う作品が楽しめます、 恵文社さんでは、ポスターと描きおろし作品約60点、 nowakiでは『ひとりごと絵本』の原画、描きおろし作品約40点、 両方回ると100点近い作品を目にする事ができます。 新作グッズもご用意いただきました。 お問い合わせが多いので、ご参照ください。 2会場共通のもの ・スナオテープ(透明なテープにオレンジ色でSUNAOの漫画のコマが印刷) ・お買い物ビニール袋20枚入り1パック ・シール9種類1枚から購入◯ ・シール8種類3枚1セット 恵文社のみのもの ・スタンプ ・書店袋(紙袋) ・ハンカチ ・『SUNAO SUNAO 3』(先行販売) nowakiのみのもの ・オリジナル手拭い(nowaki謹製) 新刊『PEOPLE』は個展会場で販売分につきましては スリーブケース(本を収納する筒箱)が特典として付きます。 こちら、かわいい苺柄の活版印刷。でこぼこした感触がいとおしい。 こちらの本は、保存用とプレゼント用、使うものと飾るものなど 2冊購入の方もいらっしゃいます。 1枚で飾りたくなるような柄が20枚。贈り物にもおすすめです。 描きおろし作品は、1点ものとなります。 売り切れの際は、ご容赦くださいませ。 また各会場に、記念スタンプが設置してあります。 手帖や購入された書籍に、記念に1つ押してください。 思い出を残す行為は、なんだか嬉しいものです。 ![]() ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-13 22:10
| 展覧会
|
Trackback
2013年 11月 07日
本日も休みです。
喫茶ムギさんで、ダイモンナオさんの絵を拝見して、お昼ご飯もいただきました。 当店でも、手拭いを取り扱わせていただいている、 イラストレーターのダイモンさんが、植物の絵を飾っています。 ムギさんは今年オープンされた喫茶店ですが、 店内は木のぬくもりのある内装、食事ができるほか、 焼き物工房・京千senさんのオブジェやダイモンさんの小物も取り扱っています。 ![]() 同じ姉小路通を、東に行くと、 雨林舎さんがありますので、帰りは雨林舎さんでホットケーキもいただきました。 表面がぱりっとしたホットケーキ。大好きです。 その2軒隣には、なかい家さんという、お酒とごはんの美味しいお店もあり、 姉小路通は、美味しくて居心地の良い、食べ物屋さんが多いなぁと思います。 その後は、事務仕事に、梱包とメールなど。 来週から発売する、新作手拭いの帯巻き作業なども。 100%ORANGEさんの展覧会にあわせて制作したオリジナル手拭いです。 12日の初日から販売いたしますので、お待ち下さいね。 夕方は、古本を出品しているuniteさんの古本市をのぞきに行きました。 川端二条からすぐのuniteさんでは、日曜日まで一箱古本市が開催中。 まだいい出物が残ってましたよ。 nowakiとuniteさんは、頂妙寺を抜けるとすぐです。 とても大きな銀杏の木は、まだ緑色です。見頃が待ちどおしい。 明日も休みです。 明日はセルフソーアートギャラリーの中野真典展と FOILギャラリーのNAZE個展に行く予定です。 どちらも関西在住の絵描きさんです。 2カ所は近くて、千本今出川のあたりですので、はしごをオススメします。 ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-07 20:21
| 京都
|
Trackback
2013年 11月 06日
今週は土日のみ、営業となります。
本日は、展示替えのため休んでいます。 在庫のチェック、次の展示のための打ち合わせ、メール、発注。 3時過ぎに、ようやく自転車で出かけました。 まず仁王門通にある、ニューオーモンで野菜を購入。 たい焼きやさんのこたろうさん、アジアンカフェchieriyaさん、 ピニョさんのおやつ部門と3店舗が入ったお店です。 水曜日に、京都産の有機野菜が並びます。 チンゲンサイ2束と玉葱1袋で400円、帰りにもらうね、と頼みました。 新鮮で、ぎゅっと味のこい野菜です。 それから、mement moriさんで遅めの昼ご飯。 まだあって助かりました。玄米ご飯に、野菜たっぷりのおかず。 疎水沿いの桜並木は見頃となっていて、美しい紅葉を眺めての贅沢ご飯。 DMをいつも置かせていただいてます。 ![]() 紅葉を眺めてから、北白川通に出ると、こちらの銀杏はまだ緑色。 blackbird whitebirdさんまで、狩野岳朗展を見に行きました。 装画や挿絵で活躍中の岳朗くんの個展を、じっくり見るのは初めてです。 高円寺のお店3は行ったことがあるのですが。 引き算の美しさがある絵は、白い空間にぴったり。 色調の静かな明るさが、冬を思わせます。 扉のペイントも、馴染んでいました。 もうすぐ東京である九谷焼きの展示も、本当は見に行きたいんだけど、 行けないので、誰か見て来て下さい。(福果さんで早川純子さんと二人展) 帰りに、ガケ書房の古書棚を覗いて、 古書柳さんの棚から『井上洋介漫画集 ナンセンス展』をいただきました。 1966年に思潮社から刊行、構成は和田誠さん、草森紳一さんが文を寄せています。 ずっとほしかった1冊、3000円。嬉しい。 レジのとこで、雨林舎さんのDMを貰いました。 もう1件ハイネストビルに寄り道。 お届けものをして、コトバヨネットさんで無農薬レモン購入。 帰り道、野菜を受け取って、帰宅しました。 上記のお店には、だいたいいつも、DMを置いていただいております。 ありがとうございます。 京都の秋はまだこれからですが、疎水沿いはもう始まっておりましたが。 展示もあちこち、行きたいのがやってます。 自転車を借りて、一巡りもオススメしております。 ![]() ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-06 23:57
| 京都
|
Trackback
2013年 11月 05日
木工作家、江籠正樹さんの展示は終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。 関西で初めての展覧会でしたが、近郊の方から、遠方の方まで たくさんのお運び、嬉しいかぎりです。 定番のコビットちゃんたち(赤・黄・水・緑・青)、 クマ、ネコ、カトラリー類は、引き続き店頭で取り扱いますし、 今回少しだけ残りましたものも、在庫の限りご覧いただけます。 毎年恒例のクリスマス版の受注も、今月中は承っております。 お渡しは12月中旬を予定しております。 今年は赤いマフラーがアクセントに。 寒い季節の赤は、火が灯るように見えて、心があたたかくなります。 ![]() また中くらいのお人形で、天使と風船を持った子どもたちを、 店頭でお預かりする事になりました。 こちらも在庫限りですが、個展に間に合わなかったお客様も、 よろしければご覧になりに来て下さい。 ![]() ![]() nowakiは今週、8日まで休みます。 9・10日はのんびり開けております。 11日は搬入のため休み、12日からは100%ORANGEさんの展示になります。 どうぞよろしくお願いします。 ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-05 12:23
| お知らせ
|
Trackback
2013年 11月 02日
江籠正樹さんの展示も、残り2日間。
4日の祝日まで、開催しておりますので、どうぞお見逃しなく。 本日もお人形を少し紹介します。 パン屋さんかお菓子屋さん、 この子たちを看板娘にいかがでしょう? それぞれ違ったパンを大事そうに持っています。 美味しそうですね。 ![]() 風船を持った、女の子と男の子。 身長は8cmほど。色違いのボーダーが可愛らしい。 ![]() コビットちゃんと、お家のセット。 通常取り扱いのある、コビットちゃんは頭巾をかぶっていますが こちらは、頭巾なし。このお家に、すっぽり入ります。 ![]() これらは個展でしか、出会う事の出来ない、お人形さんです。 ふっくらとした頬、光を宿す瞳。 クリスマス版の受付も開始しております。 来週は5日(火)〜8日(金)お休みをいただきます。 9・10の土日はのんびり開けている予定です。 どうぞよろしくお願いします。 ▲
by nowaki-kyoto
| 2013-11-02 20:32
| 展覧会
|
Trackback
1 |
ファン申請 |
||