香川県在住の8人に、4人のインタビュアーが「聞かせてください、ななたの仕事」と題して、
その生業を選んだ動機から、仕事の内容、展望などを尋ねています。
花屋、運動指導者、芸術祭サポーター、ベーグル屋、舞台俳優、本屋、パフォーマンスユニット。
それぞれ、想像もつかないような経歴だったり、
ユニークな考えの持ち主だったりします。
小豆島発のリトルプレス、horobooksの本が入荷しました。ふと、この人はどんな考えがあって、この場所で、
こんな仕事をしているのだろうと不思議に思うことも、
じっくり話を聞いてみると、ごくごく自然の
流れのように見えることもあります。
仕事は、本当にやりたいことは何だろうと考えた先にあるものを、自分で作り出すことができるということが、
垣間見えてきます。小学生くらいから大人まで幅広く読んでほしい1冊。
目次:
「茎」という名の花屋です 丸川愛
体を動かすしなやかに 坂本真一
瀬戸内国際芸術祭サポーター「こえび隊」 甘利彩子
旅ベーグルの旅は続くよ 松村純也
演じても演じても 松之木天辺
町の本屋ルヌガンが 中村涼子
ウサギニンゲンがふたり 平井伸一 平井絵美