先日映画館で見た映画『ミッドサマー』がとても面白かった。
白夜の北欧の田舎を舞台に、90年に一度の祝祭を、
アメリカから大学生が見に出かけます。
民俗学の研究のテーマにしたいもの、
北欧に物見遊山で出かけるもの、
やむにやまれぬ気持ちを抱いて連れだつ若者と
故郷へいざなうもの。
SNSの評判が賛否両論だったので
若干の不安をおぼえつつ(「面白くなかったらどうしよう,,,」)
映画館へ向かいましたが、
古典的手法を生かしつつ、今のホラー映画として作られた物語。
日常が崩壊し、非日常へと滑らかにスライドする美しき世界。
もうすぐ長いバージョンが公開されるそうなので
また見に行こうと思います。
最初に映画館に行った時は売り切れだった
パンフレットが再入荷したので、二条の映画館へ買いに行きました。
デザインは大島依提亜さん。
絵本の装丁もされていますが、映画のお仕事がとても多いです。
雨林舎のランチも食べることができて満足。