カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 08月 21日
網代幸介さんの展示が終了いたしました。
暑いなか、たくさんのご来場ありがとうございました。 今回の展示は、網代さんがまず大きな設計図のような絵を4点描き、 そこから主人公の女の子、その子が手にした金の実、 金に引き寄せられて現れる不思議な生き物たちと、物語がふくらみ 「オレンジよりゴールド」という展示が生まれました。 物語の場面を描いたA4サイズの絵は、ユーモラスで奇妙な生き物達と 少女の交流が描かれ、在廊時には、網代さんから直接物語が語られました。 遠方からもお問い合わせをいただいております、数日中に販売可能な作品を stores(http://nowaki-kyoto.net)に掲載する予定です。 今回、残念なことが1つありました。 実は会期の終盤に、登場人物を立体にした作品が1点盗難にあいました。 その日は、お客様が少なく、私がほとんどの方に直接お声がけして 作品の説明をした日で、半分以上は既に知っている方でした。 それもあって、だいたいですが、どの時点で無くなったかわかっています。 それ以降展示替えをして、立体の場所を移動いたしました。 おそらくオブジェは戻ってきません。 予約済みの作品であったため、当店から作家さんと購入者に謝罪し、 同じようなものを再度制作していただいて、 納品させていただくことになりました。 作品を発表してくれる作家さん、それを購入して下さるお客様、準備をする店側、 すべての好意で展示や、この場所自体が成立しています。 どうしてもほしいものがあったとして、誰かを傷つけてまで、手に入れることを、 私はよしと出来ません。本当に悔しいし、悲しいし、ショックです。 7年目の営業となりますが、 いろいろ考えていかなくてはいけないなと思いました。 次回以降の展示で、混雑が予想されるものは、これまでも何回か実施いたしました 入場制限や、新たに抽選販売という方法も取り入れさせていただきます。 また展示方法やセキュリティの見直しもさせていただくことになります。 もしかしたら、窮屈に感じる方もいらっしゃるかもしれず、申し訳ないのですが、 ただこればかりは、やってみないとわからないなと思っています。 なるべく気持ちのよい場所として、維持していきたいので、日々試行錯誤して、 続けていけたらと思います。私の反省と、皆様へのご報告として、 文章として書かせていただきました。面白くない話ですみません。 どうしたらいいかなぁと考えていて、 今日は虹を見つけたので、少しほっとしました。 世の中がなんとなく窮屈な方へ向かっている気がして、 少し落ち着かない気持ちになります。 そんなとき、少し気分が嬉しくなるようなものが、 お届け出来たらいいなと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
by nowaki-kyoto
| 2018-08-21 20:29
| 展覧会
|
Trackback
|
ファン申請 |
||