ミロコマチコさんの展覧会は終了いたしましたが、
ミロコさんのサイン入り絵本は通販対応させていただきます。
絵本のご紹介をいたしますので、
気になる本は、
storesか、nekononekata@gmail.comへ
ご連絡くださいませ。
デビュー作、
『オオカミがとぶひ』(ミロコマチコ作絵/イーストプレス)
きょうは かぜが つよい
びゅうびゅう びょうびょう ふきぬける
だって オオカミが かけまわっているから
少年の過ごす一日のなかに、動物たちの息づかいが聞こえてくる。
野性的な動物たちが多数登場。
濃密な時間が流れる、鮮やかなデビュー作。

『てつぞうはね』(ミロコマチコ作絵/ブロンズ新社)
ミロコさんは、愛猫「てつぞう」のことを描いたカレンダーを
毎年、大阪のitohenさんと制作していました。
1枚ずつ、てつぞうとの暮らしが垣間みられ、
愛情あふれるお便りのようなカレンダーでした。
そのてつぞうとの出会い、暮らしから生まれた絵本。
生きものとの触れ合い、喜びも悲しみも一緒に過ごす時間が
繰り広げられます。

『ホロホロチョウのよる』(ミロコマチコ著/港の人)
ミロコさんは『四月と十月』という美術同人誌に参加しています。
こちらは、画家や物書き、様々な人が制作から販売にまで携わる冊子。
年に2回、4月と10月の発行です。
こちらに連載した見開きページの図版+エッセイに、書きおろしを
加えて文庫サイズで刊行された随筆集。
図版もたくさん掲載され、ミロコさんの日常や思考に触れること
ができる1冊。颯爽として、そして癖になる文体。