展示と展示の合間に、新幹線に飛び乗って、広島に行きました。
実店舗をオープンした
hortaさんを訪ねて。
京都から広島は、新幹線ですぐです。
低い山並みを眺めて、明るい茶色の瓦屋根が見えてきたら、
すぐ広島に到着します。
月に一度、パンと焼き菓子を送ってくれる、hortaさんが今年お店を
作って、工房兼の販売所を設けていたので、一度は行かなくちゃと。
お互いに平日は休みなので、開いてはないのですが、一目見たかった。

元はお寿司やさんだったので、外に向けた出窓のような販売スペースが
あり、そこをDIYして、かわいらしい外観になっていました。
お休みの日の風景ですが、

営業日には看板もこちら側のが表を向いています。
hortaのトレードマークは
nakabanさん作です。
明るい港町の風景、出発の船出かな。

広島の旅は、
READAN DEADさんや
84さんを訪ねたり、
nakabanさんと打ち合わせたり、そこに住む人たちと繋がりができると、
旅路は安心してすいすい進み、距離は近しくなるものだと思いました。
次はまた宮島に行きたい。路面電車にも乗ろう。