お休みいただいていた間に、フィンランドに行ってきました。
パスポートの期限が切れてるくらい、長いこと、海外に行ってませんでした。
ミロコマチコさんの展示も見たいし、
アラビアの陶器工場も見てみたい、
諸事情があり、6日間の短い旅でしたが、思い切って行ってきました。
日本からは、飛行機も9〜10時間、
わりと気軽に行けるものだな、という印象です。
空港からヘルシンキの中心街あたりまでは
バスで30分ほど、旅行客にも日本人の方も多く、知人にも偶然会えました。
初日は、友人との待ち合わせの約束がうまく行かなかったのですが、
ホテルに荷を置いて、中心街をうろうろ、
カウニステは閉まっている時間帯だったので、
ウィンドウを覗いて、教えてもらっていた
映画監督のカウリスマキがプロデュースしたという
カフェバーで
ビールを飲みました。

たくさん歩いたのですが、
石畳の街を歩くのは、土の道やアスファルトとも違う、
カツカツという音にも、
長い間ここにあるよという歴史を感じました。

路面電車や、カフェにも普通に犬が一緒に乗っていて
パートナーとして存在している感じが、いいな〜と思いました。
街の人たちは、とても親切で、
道を聞いたら、丁寧に教えてくれました。