古紙とセロテープで動物のオブジェを制作する
植田楽(うえだひらく)さんの個展が開催中です。
京都新聞に記事を掲載いただき、たくさんの方に
ご来場いただいております。
楽さんは現在、京都の美術系大学に通っていますが、
動物のオブジェの制作は、小学校1年生の時より、継続しています。
身近にあった紙とセロテープは、一番しっくりくる素材。
制作されるモチーフは、日々進化しています。
今回は希少な野生動物をメインに、
他にこれまで制作された、古代生物や昆虫も登場します。

今回は、虫好き、動物好きの子どもが、
大人の知らない動物・昆虫の正式名称をすらすら答える場面にも
たびたび遭遇します。
うらやましい、あの熱中力!

今回の展示期間の休みは、10日の水曜日です。
雨をよけて、お立ち寄りください。
ぜひ実物の質感を見ていただきたい展示です。