omotoは鉄の作家:鈴木康人さんと、布作家:鈴木智子さんのブランドです。
丁寧な手仕事で、暮らしのなかの道具を作ります。
鉄で作られた包丁が、藍色の地に赤がさしてある布地のケースに
収まっていて、それはとても美しい佇まいです。
初めて、omotoの包丁を見て、手にした時に、
その場を動けなくなってしまいました。
そこには3丁の包丁があり、持ってみて、形を見て、
それからケースの布地の色の組み合わせを何度も比べて、
1本を持ち帰りました。
包丁は康人さんが作り、ケースは智子さんが作ってものでした。
今回から、omotoさんの作られたものを
nowakiでも取り扱わせていただきます。
最初の入荷は、鍋つかみと妖怪ミトンです。
鍋つかみは、インディゴ・柿渋・会津木綿の3種類。
使うのが嬉しくなる色と使いやすい形。
それぞれ、糸が指してある場所や、布地の組み合わせなど
1つ1つ違う表情が魅力的です。
どうぞ店頭で実際にご覧下さい。
福田紀子展も5日まで開催中です。