鈴木稔さんの陶器の展示は終了しました。
常設でも、お取り扱いがありますので、また店頭でご覧下さい。
ヒツジの箸置きは年内に入荷予定です。
本日より、木曜日までは搬出搬入のため休みます。
次回は12日(金)より、二名良日(ふたなよしひ)さんのリース展です。
nowakiの土間に飾られている、竹のリースをご覧いただいたことはありますか?
昨年、東京に行った際に、黄色い鳥さんで、ご案内をいただき、
匙屋さんの跡にできた、◯ミさんでこのリースに一目惚れして、
二名さんのことを知りました。
この夏、大阪のデパートでありました展示を見に行き、
ご本人にお会い出来て、今回展示の運びとなりました。
大阪在住の二名さん、京都では初めての展覧会となるそうです。
12/12~21 初日と最終日は二名さんが在廊します。

二名さんは、御年71歳の探検家です。
早稲田の探検部、その当時はさぞかしな猛者揃いだったことでしょう。
現在は、野山でのワークショップや野外活動を全国各地で開催し、
またその折に採取した植物で、リースを制作されています。
生の植物で作られる、力強く素朴な美しさをもつリース、
枯れて移ろいゆく姿もあわせて、どうぞお楽しみください。
展示期間中、京都市内のいくつかのお店にも設置をさせていただきます。
*写真撮影/2013 福田真澄(国立◯ミ)