カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 10月 29日
本日はお休みいただきました。
とはいえ、loosen upさんの洋服を受け取ったり、 ミロコさんのブランケットが入荷したり、 明日以降またお知らせいたしますね。 午後は、行きたかった展覧会2つに。 1つは現在、美術館「えき」KYOTO(伊勢丹7階)で開催中の 「奇想天外 歌川国芳の世界」 幕末期に活躍した国芳は、擬人化された猫や魚が踊るような絵や、 巨大な骸骨や妖怪が登場する絵、武者絵などユーモラスで迫力満点の作品を 残した浮世絵師です。 浮世絵って本当に美しい配色をしていますし、 細やかな髪の毛1本とってもためいきの出る芸術です。 国芳は一目見て「あっ」面白いな、きれいだな、 と思わせる魅力的な絵を描いています。 構図も劇的で、漫画のような一枚も見られます。 着物の柄や背景なども眼をこらすと、驚きの仕掛けが隠されていたり。 前期は7日まで、一部展示替えをして24日までです。後期も行きたい! その次は、「国宝 鳥獣戯画と高山寺」展へ。 京都国立博物館は、京都駅からバスもありますが長蛇の列で、電車乗り換えで 七条駅まで、そこから徒歩ですぐです。 こちらは待ち時間がすごい、と聞いていたので、わざと夕方に。 4時の時点で、入館に15分、鳥獣戯画を見始めるまで50分と表示がありました。 それよりはもう少し短めだったと思いますが、絵巻物を見るのも じっと見て歩いてじっと見て歩いて、、、でした。 次回は5時に行こうかな。 こちらの動物たちも、擬人化され、ユーモラスに動きまわって、人間臭く 愛嬌たっぷりでした。それにしても、うまい〜とうなる筆の線ですね。 絵を鑑賞するのが好きな方、絵を描かれる方、ぜひ一度。オススメです。 高山寺に収蔵されている、木製の動物たちの像も、すべすべした木肌など 古びていく、大切にされた時間の美しさを感じました。 京都は今、動物づくしです。 ookamigocco展も明日から後半スタートです。 かわいい動物たちを愛でに、どうぞお出かけください。 紅葉も例年より早く、街中は今がピークです。 景色の一コマも絵のように美しいと感動します。 混んでおりますが、気持ちのよい季節です。 ![]()
by nowaki-kyoto
| 2014-10-29 20:29
| 京都
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||