本日より中田誠展、後半スタートしました。
窓際にある丸いプレート、オリーブ色は新作です。
水色のものも、常設には無いものです。
シンプルですが、縁に模様があって、中田さんの遊び心を感じます。

本日は中田さんが在廊してくださいました。
次の在廊日は、24日最終日になります。
風鈴もあと8個となりましたので、お早めにどうぞ。
外国の方への贈り物にも喜ばれるそうです。
閉店後は、恵文社での
「
日本のおもちゃ絵 ー絵師・川崎巨泉の玩具帖」
発刊記念、森田俊雄×
軸原ヨウスケトークイベントに。
おもちゃ絵とは、全国各地の郷土玩具を描いた絵です。
古本屋で長いこと働いたので、「おもちゃ絵」の良い本を
眺めたり、触らせてもらえる機会に恵まれていましたので、
出てくる人名がいちいちツボで、楽しい時間でした。
私的ハイライトは、奇人として有名な三田村平凡寺の名前が出たとこで
詳しくは触れられませんでしたが、ステテコローラースケート姿が
思い浮かんで、にこにこしてしまいました。
川崎巨泉さんについても、おもちゃ絵についても、
とてもいい資料となるこの1冊、nowakiでも店頭で販売しております。