本日の田中泰子さんの朗読会は、盛況のうちに終了いたしました。
かなりぎゅうぎゅうで聞いていただきまして、暑かったところに
泰子さんの旦那さまが、アイスの差し入れをしてくださり、
夏休みのような空気でした。
「ロシアのわらべうた」や「おおきなかぶ」を泰子さんにロシア語で
カスチョールの会員の方に日本語で、交互に読んでいただきました。
明るく読み上げられるロシア語、音で聞くと、
韻をふんでいるのがよくわかり楽しいものですし、
泰子さんのロシア文学についての解説なども、皆さん聞き入っていました。
40分程かかりましたので、入れ替えは無理でした。

明日も泰子さんは15時〜16時くらい在廊してくださいます。
お会いしたい方は、この辺りでどうぞ。
明日は最終日ですが、いつも通り19時まで開けております。
ロシア絵本の古本もピンバッジも明日までです。
そして新入荷のお知らせも1点。
小石川にある喫茶店「橙灯」で、丁寧に作られた小匙ジャムが入荷しております。
季節のジャム「ルバーブ」と「あんず」
定番の「木の実」と「チョコレート」
吟味された材料で、丁寧に作られた、甘すぎない大人のジャム。
この時期はアイスクリームやヨーグルトのお供に、
あんずは、サイダーや白ワインで割って飲んでも美味しいですよ。
数に限りがありますので、お早めにどうぞ。