姫路市立美術館にて、スズキコージさんの展覧会
「聖コージの誘惑 スズキコージの原始力展」が始まりました。
会期は6月21日〜8月31日、期間中イベントも盛り沢山です。
21日は昼間に、ズキンバンドと
三田村管打団の共演、
夜は
七尾旅人さんのライブに、スズキコージさんのライブペインティング
という豪華な初日のライブイベントがありました。
姫路市立美術館の縦長の天井からは、切り絵のフラッグがかけられ、
壁には過去に描かれた大きなライブペインティングの絵が飾られ、
十代の頃に描いた絵から、最近の絵まで、空間はコージさんの作品で
埋め尽くされています。
個人的に初めて見る、十代の頃の絵など、初見のものもたくさんあり、
ゆっくり楽しみました。
また絵本原画もたくさん出ていますので、一度では見きれないぐらい、
期間中、何度か通いたいと思いました。
ズキンバンドと三田村管打団が、演奏しながら、会場を闊歩する姿を見て
カーニバルの始まりだ、と感じましたし、
夜の七尾さんとコージさんの共演は、音と絵の具の花火が舞い上がる
魔法が見えた気がしました。
こんな大きなお祭りは、なかなかお目にかかれません。
絵が好きな方、絵本好きな方、絵を描かれる方、年齢を問わず
たくさんの方に見ていただきたいと思います。
展示にあわせて発売された画集
『アッチコッチソッチの歌』を
会場で購入すると、リーフレットがカバーとなって付いてきます。
ゆかりの方の文章があり、また広げると裏面にはいい写真が見られます。
こちらもお見逃しなく。
美術館内は写真撮影可の部分と、不可の部分がありますので、ご注意下さい。
物販コーナーにスズキコージ×nowaki手拭いも並んでいますので
どうぞご覧ください。