カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 03月 22日
4月の展覧会のお知らせ1です。
4月11日(金)〜14日(月)の4日間、 セミオーダーで靴を制作する、手作り靴屋UZURAさんの受注会を開催いたします。 UZURAさんの靴見本から、お好きな型を選んでいただき、 足のサイズを計測させていただき、ヒールの高さや ホールや紐の色など、いくつかの種類から選んでいただきます。 受注後の制作になりますので、お手元に届くのは約半年後になりますが ご自分の好みに合った、履きやすい、オリジナルの1足が仕上がります。 展示までに何回か、UZURAさんの靴見本画像をご紹介いたします。 例えば、同じ靴でも、色が違うとだいぶ印象が変わります。 ![]() また、オーダーの良さは、1人ずつ違う足に合わせることで、 足に負担のすくない、心地よい靴になるということです。 靴のお悩みがある方は、ぜひご相談ください。 また、以前UZURA靴を購入されている方は、修理も承ります。 個人的に、足の厚みがなく、妙に指が長く、幅も小さいので、 なかなか履きたい靴が、履ける靴ではない、という場面が多いので、 この度、1足一張羅を作っていただきました。 実物をご覧になりたい方は、店頭でお申し出ください。 こちらは、ご覧いただくことができます。 長く大切に履いていこうと思います! ![]()
by nowaki-kyoto
| 2014-03-22 23:47
| 展覧会
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||