牧野伊三夫展が始まっています。
今回は、ガケ書房・メリーゴーランドと三店舗同時開催です。
それぞれ違った絵が見れますので、どうぞまわってください。
牧野伊三夫さんの言葉を掲載いたします。
作品について
いくつかの出会いがあって、「メリーゴーランド京都」「野分」
「ガケ書房」の三会場で同時に作品展をすることになった。
メリーゴーランド京都では、ライブハウスなどで行っている
音楽と絵を同時進行して描いた作品、詩や随筆など文学に寄り
添って描いた作品を展示した。
野分では、旅先や童話をテーマにして描いたもの。
ガケ書房では、木版画やコラージュ作品、映像作品を展示す
ることにした。ここでは二十二日、僕が講師をつとめる東京の
絵画教室「小石川植物園スケッチ会」の京都出張で生徒たち
が描いた絵の展示も行うことになっている。
いろいろな表現の作品があるけれど、自分のなかではひとつ
の主題にもとづいて描いているつもりである。しかしそれが何
であるか、わからないけれども。
展示作品や牧野さんの書籍、作品なども、それぞれの店舗で違います。
nowakiは手拭い最新作と、全種類を置いております。
こうして見てみると、とても奇麗な色合いで、牧野さんの色選びの面白さを
感じます。個展中限定で置いているものもありますので、ほしい方はお早めに。

また、町田尚子さんの新作手拭い「あさがお」も入荷しております。
ギャラリーハウスマヤさんでの個展でも、大人気だった白木(愛猫)柄です。
こちら、限定15枚。在庫のある限りは通販対応もいたします。
その際は、メールか電話でお問い合わせ下さい。
メールアドレスは、
nowaki.kyoto@ジーメール.com(ジーメールを英字に直して下さい)

nakabanさん手拭い、ダイモンナオさん手拭い、みはに工房さん手拭いも
在庫しております。
当店オリジナルは、ミロコさんのものは在庫あり、きくちちきさんのものは僅少。
来月にはもう1柄増える予定です。お楽しみに!