須田二郎さんの展示も明後日までです。
今回は、月曜日が祝日ですので、いつもより1日延長。
本日は須田さんのカトラリーの写真を掲載します。

スプーンもフォークも、大きさや持ち手の形が違っています。
用途を考え、使いやすいように、改良され、作られた形。
以前作っていて、今はないものもあれば、
これから増えるものもあるかもしれない。
ここにあるのは、今の須田さんのカトラリーの形です。
用途も、使う人によって様々。
右から7番目のバターナイフは、味噌ベラに使う方もいらっしゃるそうで、
なるほどと感心しました。
おたまや、スプーンは、窪みに味噌が残ることがあるものです。
左から7番目の、ようじは剣の形をしています。
遊び心があって、使いやすい。
小皿に、小松屋さんのおだんごを載せて、ようじをそえる。
なかなかいいですね。

ここ数日、ご購入くださった方から
「とても気に入っているの」という声を聞いて、
小躍りしたいくらい、嬉しいです。
日常で使っていただくことが、一番です。
大切にしまい込まないで、たくさん使ってくださいね。