現在、須田二郎さんの展示を開催中です。
10・11日は連休となりますので、ご注意下さい。
須田さんは展示の時に、さりげなく文章を壁にはっている時があります。
DMも言葉だけのものが届いた時がありました。
今回の展示のために、書かれた須田さんの言葉を掲載いたします。
木のうつわを食卓へ
日本中のテーブルの上に 木のうつわが乗るようになるなら、
どうしようもなくなった日本の森が 再生されるのではないか!
と夢を見て 木のサラダボールを作り始めました。
そう、あれから15年近くに成りますが、
ここの所やっと人に知られる様に成り 京都までたどり着きました。
生木をくり抜き 乾燥させる事なく すぐに仕上げ
サラダ油をぬっただけの シンプルなうつわ。
英国やイタリアでは伝統があるのですが、
日本人にはなじみがありませんでした。
生木を活かす ヨーロッパの知恵を楽しんでいただけたら うれしいです。
須田二郎
須田さんのまっすぐな気持ちが、私には届きました。
私も夢を見たいと思います。
山や森をテーブルに、木の香る 緑の食卓を。
茂っていた時とは、また違った美しさを見せる、木の器。
今、nowakiは木の香りに包まれています。