現在開催中の福田るいさんの器展では、
初入荷のものや、個展中のみ取り扱いのものもあります。
同時開催中の
ロクさんと柄違いのものもありますので、
少々写真で紹介させていただきます。
まずは当店で定番の、花器・一輪挿しも現在種類が豊富。
白、クリーム、藍、それぞれ美しい色味。
形もさまざまですので、ぜひお気に入りを見つけてください。
小ぶりなものです、窓辺や食卓に飾ってもいいし、贈り物にも最適です。

次は初入荷のポットとカップ。
白いしのぎポットは高さ14.5cm、右の藍色のものは高さ13cm。
どちらも700mlしっかり入ります。
注ぎ口の上についているひっかけに、人差し指をかけると、安定して
お茶を注ぐ事ができます。水切れも抜群。

最後は箸置きと小皿。
小皿はアンティークの菓子型から型を起こして、制作されています。
かわいらしく、遊び心にあふれています。
薬味入れもよし、レンゲ置きもよし、ジャムもよし、アクセサリートレイにも。
細長いのは、アイスクリームスプーンもいいかもしれません。
使い方に想像をふくらませると、いっそう楽しいですね。

まだいろいろありますので、明日引き続きご紹介いたします。
またスタンプラリーをしていますので、
皆さんぜひお声掛けくださいね!
そして、来週末からのみはに工房さんの
型染めワークショップは
まだ募集しております。ご予約お待ちしております〜