カテゴリ
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 07月 12日
明日から、小代瑞穂窯福田るいさんの展示が始まります。
今回は、ご近所の器やさんロクさんとの合同展示です。 ロクさんとnowaki、普段から福田るいさんの器を常設として、 取り扱いしております。 釉薬のかかり方や、色、模様の組み合わせにより、 1点1点、豊かな表情、美しさがきらりと光る器です。 また、形もたくさんあるなから、それぞれの店舗に違う模様が振り分けられています。 お店の雰囲気も違いますので、どうぞ2店舗はしごを楽しんでください。 nowakiは花器や石鹸皿が、定番で人気の作品。 ロクさんでは、お皿やカップが普段、豊富に揃います。 両方の店舗に行かれているお客様もいらっしゃいますが、 どちらも福田るいさんの陶器だとは気がつかずに、愛用の方も。 面白いですね。 今回はどちらの店舗にも、カップやお皿、すり鉢、箸置き、猪口や 2店舗合計で、約800点いろいろ届いております。 ![]() 2店舗合同展示を記念して、スタンプラリーも開催します。 ご来場のお客様には、黒スタンプを押印します。 ご来場の上、2000円以上お買い上げの方には緑スタンプを押印します。 DMの葉書が台紙代わりとなります。 ノベルティは3種類、るいさんからお預かりしております。 1、2店舗まわっていただき、それぞれスタンプを集めたお客様 スタンプの色:黒・黒→カードをプレゼント 2、2店舗まわっていただき、どちらか1店舗で2000円以上のお買い物をされた方 スタンプの色:黒・緑→小さなプレゼント 3、2店舗まわっていただき、 2店舗ともそれぞれ2000円以上のお買い物をされた方 スタンプの色:緑・緑→ちょっと大きなプレゼント ノベルティもお菓子のようにかわいらしく、1点づつ違います。 迷ってしまいそうですね〜 ![]() 今回は熊本から、ご本人も駆けつけてくださいます。 在廊日は、 13日(土) 13~15時:nowaki 16~19時:roku 14日(日) 11~14時:roku 16~19時:nowaki となります。昼間の時間がちょっと変更になりました。 また初日は12日です。お間違えなく。 帰りに祇園祭を目で楽しんで、帰られるのも一興です。 暑いですのでnowakiでは、るいさんの茶器ちゃぷちゃぷを 使用して、お茶をサービスいたします。 熱中症対策は万全に、お出かけください。
by nowaki-kyoto
| 2013-07-12 01:19
| 展覧会
|
Trackback
|
ファン申請 |
||