カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 03月 21日
行司千絵「encore home made mode」展のお知らせ
4月12日〜21日、nowakiにて、行司千絵さんの展覧会を開催します。 *期間中16日のみ休み 母、友人、自分、身近な人を対象に「似合うだろうな」と思った服を、 型紙を見て、布を選んで、休日に作ってきた行司さん。 昨年末に、それらの洋服の展示が、雨林舎さんで3日間だけ開かれました。 アンコールを受けて、京都の2会場で再び開催されます。 (3月19-31日:コトバヨネット) 会場では、洋服の販売はありません。 行司さんの洋服作りが掲載された、最新刊のku:nel(クウネル)61号と 展覧会にちなんだ雨林舎さんのお菓子、バック、 行司さんの著作『京都のシェフにならうお料理教室』を販売いたします。 また、nowakiでは下記のイベントを開催いたします。 *4月13日、15時〜、いしいしんじさん×行司千絵さんの対談 定員20名、要予約、参加費:1000円(おやつ付) こちらは、お電話かメールにてご予約・お問い合わせ下さい。 mail:nowaki.kyoto@ジーメイル.com(ジーメイルを英字に変えてください) ※現在16名様のご予約をいただいております。残席4です。(4/3現在) *4月15日、雨林舎の1日出張カフェ 限定メニュー:ぼうしパン、珈琲、ほか 行司さんの服作りは、どんなふうに、つむがれてきたのでしょう? 着ている人たちの笑顔を、ku:nelで見てみてください。 ![]()
by nowaki-kyoto
| 2013-03-21 01:12
| 募集
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||